最近 人気急上昇中の『ちぃたん☆』をご存知ですか?
ゆるキャラなのですが、かわいい顔してやることが暴走気味なんだそうです。Twitterの動画がかなり話題となっています!
そんな『ちぃたん☆』を調べてみました!
ちぃたん☆wiki
誕生日 2017年12月15日に妖精として誕生(永遠の0歳で年を取りません)
出身 秋葉原
好きなこと ミルクとお手伝い。褒めてもらうこと
性別 妖精なので性別はない
性格 元気いっぱいでオテンバ・貰ったものに対して全力で遊ぶ
ペット 頭の帽子のかめ、名前はカメちゃん
ペットのカメちゃんのwikiも!
誕生日 2017年12月14日 永遠の0歳(ちぃたん☆より一日早い)
性別 妖精なので性別はない
性格 なかなか怒らないけれど怒ったら怖いタイプ、なぜかエセ関西弁
趣味 たまにする一人おでかけ
特技 テンションがあがると移動スピードが大幅に上がる
秘密 甲羅を脱ぐととんでもないことになる
なぜ?『ちぃたん☆』は生まれたの?
『ちぃたん☆』のモデルは、実在するコツメカワウソで冠番組を持つほど人気の「カワウソちぃたん☆」。
コツメカワウソの「ちぃたん」は、ほんっとうにかわいいんです!(*´з`)
実在する「カワウソちぃたん☆」のみんなに会いたいという強い思いが叶い、2017年12月15日に妖精として誕生したそうです。
首から下げた哺乳瓶と頭に乗せたペットの“カメちゃん”がトレードマークのちぃたん☆です。
なぜ?『ちぃたん☆』高知県須崎市観光大使に⁈
2018年1月に、高知県須崎市の観光大使に就任しました。高知県須崎市には同じくカワウソのゆるキャラ「しんじょう君」がいます。
須崎市の「しんじょう君とはテレビの撮影で出会ってお友達になりましたっ☆そしたら市長さんがきて観光大使にしてくれましたっ☆大好きなしんじょう君の須崎市の観光大使なので嬉しいですっ☆」
『ちぃたん☆』は秋葉原生まれですが、友達のよしみで観光大使になったんですね!
ちぃたん☆の体当たり動画がすごい!→ 次へ
コメント