【アウトデラックス】に生涯獲得賞金12億円超えの超コワモテ競輪選手ということで、
後閑信一さんが出演されます。
近寄りがたい風貌なのに、心は乙女なところがあるようですね!
そんな後閑信一さんを調べてみました!
後閑信一さん wiki風プロフィール
名前 後閑信一(ごかん しんいち)
生年月日 1970年5月2日
出身 群馬県前橋市
愛称 ボス
身長 176㎝
体重 93㎏
職業 元競輪選手 スポーツ報知専属評論家
後閑信一さんは少年時代の塾の帰り道で友達と自転車で競争をして、変速器のついている自転車よりも早く走ったことに快感を覚え、周囲の勧めもあり競輪選手を志したそうです。
高校は、前橋育英高等学校に進学し自転車競技を始め、京都国体やインターハイで優勝され数々の実績をあげています。
その後、日本競輪学校に技能免除で入学。
本拠地とする群馬の選手としてデビューすると競合そろいの同期の中でも実力を発揮し、競輪選手として人生を歩み始めます。
後閑信一さんの娘も競輪選手だった!
後閑信一さんは5人家族で、そのうちの娘さんが競輪選手になられていました。
現役時代に本拠地を群馬から東京に移されています。
2007年から本拠地を群馬から東京にうつされてのも長女の後閑百合亜さんを都内の学校へ進学させるためだったようです。
百合亜さんは、日本競輪学校女子第1期生入学で、2012年7月より女子競輪選手としてデビューされましたが、わずか3年の2015年12月15日に引退されています。
あまり成績が振るわず、ケガに悩ませれ引退しました。引退後は京王閣競輪レポーターとして活躍されています。
プロレス蝶野似コワモテ元競輪選手の生涯獲得賞金12億!
20才でデビューして27年間活躍され、競輪選手時代の生涯獲得賞金は12億円以上!現役時代はかなり活躍された競輪選手でした。
やはり競輪も危険なスポーツ、命がけでされていたんですね。
現役のときは言えなかったんですけど、落車が恐怖でした。時速70キロで転倒してドクターヘリで運ばれて、命に関わることもあった。骨折は全身で30数カ所。レースにいくときは、家族の顔を見て、もしかしたらもう会えなくなると思って目に焼き付けました。
後閑信一さんは語られています。
引退するまでに通算2158戦551勝、優勝79回、競輪選手は体が資本の競技ですが、後閑信一さんは47歳まで現役を続けられました。
しかし晩年はケガなどに悩まされファンに惜しまれつつ引退。
自力選手としてバック本数も少なくなり体も思うようなパフォーマンスを発揮することが出来なくなりG1を取る脚ではなくなって来たと感じ引退を考えるようになりました。良い思いもしましたが、命に関わる程のけがもしました。それでも応援してくれる家族やファンの皆様のお陰で乗り越えてこれました。振り返れば全てが充実して幸せでした。そう思うと、我が競輪人生に悔いはありません。やりきりました。今まで応援して頂いた全ての皆様に感謝を申し上げたいと思います。27年間、こんな私にたくさんのご声援を頂き本当にありがとうございました。
真剣に命がけでされていた職業だったからこそ、人生を競輪に賭けていた重みが引退表明に表れて、かっこいいです!
現在は評論家として第2の人生を歩まれていますが、コワモテでワイルドな風貌とは対照的に、理論的でユニークな競輪解説で人気を集めているそうです。
そのコワモテの風貌は、プロレスラーの蝶野正洋さんの大ファンであご髭や髪型まですべてをまねているそうです。シリーズに参加する時はサングラスまでかけて、なりきっていたそう。
最終日のBOSS
今日もかっこよすぎです…
BOSSは場内特設ブースでニコニコ生放送に出演しております‼︎本場に見に来てねー✨#京王閣 #ゴールドカップレース #BOSS #後閑信一 pic.twitter.com/CSh1h891iN— 京王閣スタジオ (@Kstudio27) 2018年5月15日
この風貌は普通だったら近寄れない…
どれだけ箔があるのかというと、後閑信一さんのワイルドな見た目は、レース参加前に、某県警の警察官に職務質問をされたことが何度もあったそうです(笑)
Vシネマの主役を演じてもおかしくない風貌ですが(笑)、実は大の車好きでも有名なんです。国内国外産の超高級車を乗り回しているそうで、何度も言いますが、あのコワモテワイルドさがある後閑信一さんが乗り降りしているところを見ると正直近寄れないですよね…
実はBOSS(ボス)の風貌で優しさ満点なスイーツ好き乙女⁈
しかし、風貌とは裏腹に性格は優しくておちゃめなんだそう。
家では7匹の犬と1匹の猫と同居していて、群馬県内の家には家庭菜園もあるそうですよ。インタビューでも平身低頭、どんなに若い記者でも丁寧に対応するんだそうです。だから後閑信一さんの周りにはいつも人だかりができ、慕われているのだそう。
コワモテの風貌からは想像できない、実はスイーツ好き!
六本木ヒルズにオープンした花畑牧場カフェでデザート食ってきました…。
最近の俺のヒットスイーツだ…!
アイスクリームの上にはホット生キャラメル…。
アイスクリームの下にはスポンジケーキ…。
またこのスポンジケーキのタマゴな感じが凄くいい…!
実はこう見えて俺は…的場浩二や柴田山親方(元横綱大乃国)並にスイーツ好きなんだよね…。
ポチャリ朝倉にも負けねぇよ…!
美味しいもの食べた分…
これからひとっ走りトレーニングに行ってくるわ…!引用:BOSS BLOGより
今日は川崎競輪チャリロトプラザに後閑信一さんを招いての玉野記念後半戦。後閑さんに頂いた差し入れがなんとも乙女チックですw#川崎競輪チャリロトプラザ #イー新聞チャンネル #後閑信一 #玉野記念 pic.twitter.com/PMhHRP9d0D
— チャリチャン@A主 (@marewaru) 2018年3月11日
ブログなどではスイーツやイルミネーションなどが出てきて意外とロマンチックだとご本人も言われています。
コワモテの風貌だけど、実は「優しくておちゃめでスイーツ好き」という、そのギャップが後閑信一さんの魅力なんでしょうね!
後閑信一さん コワモテ元競輪選手の生涯獲得賞金12億!実は優しさ満点な乙女⁈ まとめ
後閑信一さんを調べていくと、とても素敵な方なんだと思いました。
競輪は天性と努力も相まって、生涯獲得賞金12億以上を稼ぐというスゴイ方だったんですね!ワイルドな風貌とは似つかない実は女子力高い?乙女な部分や、優しい部分があるギャップが後閑信一さんの人としての魅力で、ファンになりました!
これからの活躍を応援していきます!
コメント