2023年5月20日(土)19:56からキンプる最終回!そしてゴールデンタイムで2時間SP放送!
最後に5人の夢を叶える旅ということで、自然豊かで海の幸や山の幸のグルメを堪能しながら旅の思い出、感動のシーンなど素顔や心情が垣間見えるロケ地はどこなのか知りたいですよね~
ということで、キンプる最終回!ロケ地は新潟のどこ?最後の5人旅めぐりをお伝えします!
キンプる新潟ロケ地 ご当地食材ピザ対決はどこ?
山チーム(神宮寺勇太さん・永瀬廉さん・髙橋海人さん)と海チーム(平野紫耀さん・岸優太さん)に分かれてそえぞれピザの素材を取りに行くという対決です。
山チーム
/#キンプる 2時間SPまであと3️⃣日!
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) May 17, 2023
\
海チーム🆚山チーム
ご当地食材でピザ対決💥#岸の横顔ほぼクレしん
今夜は #上田と女が吠える夜 に #永瀬廉🖤#KingandPrince #キンプるファイナる
5月20日(土)よる7時56分👑 pic.twitter.com/nbmBeYbgSi
レンコン堀りにいった山チームの三人(神宮寺勇太さん・永瀬廉さん・髙橋海人さん)は長岡市の「大口レンコン」を収穫したようですね!
どこのレンコン農家さんのところかはまだわからないのでわかり次第追記していきます。
大口れんこんは北日本で最大のれんこん産地!全国有数のブランドとなっているので絶対おいしいですよね!
ピザに具材となるとどんな味になるのでしょうか?
道の駅 ながおか花火館
山チームは大口レンコンを採ったあと、道の駅に立ち寄ってましたね!
一年中、花火を見れて、新潟の食材を使ったどれも美味しそうな調味料などもあり楽しそうな場所です。
そこで髙橋海人さんがチョイスしたのが「完熟トマトマヨ」「玄米トマト味噌」
神宮寺勇太さんがチョイスした「地元精肉店の手作りベーコン」
長岡で製造されている「ひげニンニク味噌」「新潟ディップ 越後ぶた」「坦々ごまラー油」
を調合してめちゃくちゃおいしいそうなピザを作っていました。
海チーム
日本テレビ 5/20(土)夜7:56〜
— 新潟漁業協同組合 (@NiigataGyokyou) May 19, 2023
King & Princeる。
撮影のお手伝いをしました✨
(新潟はTeNYテレビ新潟での放送)
普段と違う仕事…一層の安全を図りました💪🏻
好天に恵まれ無事撮影完了✨
撮影スタッフの皆様
南浜支所の漁師さん
お疲れ様でした!#キンプる #キンプるファイナる #KingandPrince pic.twitter.com/N8CYKpUnK2
海チーム(平野紫耀さん・岸優太さん)は船でタコ漁へ!
かなり大きなミズタコを獲っていましたよね。
しかも獲れたてのフレッシュな茹でたこを豪快に食べていましたが、あれ絶対おいしいはず!
新潟県はタコ漁が盛んなようです。
南浜支所の漁師さんたちに協力して頂けたようです。
こちらから漁に出たんですね!
キンプる新潟ロケ地 海上相撲はどこ?
GWの代休で平日休みだったので
— はなび(やっぱり赤がスキ❤️) (@0311akm2528v6) May 10, 2023
キンプる。のロケ地「角田浜」へ
砂浜にはキンプリへの愛があふれていました👑 pic.twitter.com/A9lCugDWJ1
もうすでに聖地化している砂浜。
海上に土俵を浮かべて相撲をしたロケ場所は、新潟市西蒲区の角田浜です。
ここは「恋する灯台」と呼ばれる「角田岬灯台」が有名!

キンプるロケ地新潟 大自然サウナと滝はどこ?
/#キンプる 2時間SPまであと4️⃣日!
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) May 16, 2023
\
5人で大自然のサウナで整いたい🌳
5月20日(土)よる7時56分👑#KingandPrince #キンプるファイナる pic.twitter.com/L7XvZ927P5
大自然の中の静かできれいな滝は板山不動尊の板山不動滝です。
こちらで、手作りサウナを作ってたのかな?とも思えますが、どうやらここで「アウトドアサウナ体験会」というのが開催されているそうです。
#本日のアロマイベント
— 上越出張アロママッサージ🎏🌼 (@joetsumassage) September 9, 2022
9日上越店Twitter合言葉は
『🏕アウトドアサウナ体験会🧖🏻♀️』
特典は✨
パールさん🚗交通費無料🉐
受付時に合言葉をお伝え下さい✨
⁰滝や洞窟など🏕大自然のなかでテントサウナを楽しむ「アウトドアサウナ体験会」が、大島区板山不動尊で10月29日に開催されます🧖🏻♀️✨ pic.twitter.com/xJls5oG7D5
それで作ったサウナをここでされていたのですね。
これから人気が出そうな場所です。
住所:〒942-1107 新潟県上越市大島区板山
キンプる新潟ロケ地 メンカラ手作り花火打ち上げ場所はどこ?
/#キンプる 2時間SPまであと1️⃣日!
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) May 19, 2023
\
新潟で5人だけの花火大会🎇
5月20日(土)よる7時56分👑#花火玉に願いをこめて#KingandPrince #キンプるファイナる
そして明日の朝は #髙橋海人 が生出演🏃♂️#ズムサタ #ゼロイチ も見てね pic.twitter.com/oJQ5AaREJ3
花火は新潟県小千谷市(おぢやし)で打ち上げられました。
新潟の長岡花火は日本三大花火と言われているほど有名ですよね。
その新潟の花火師さんのところで作られたから、色合いも大きさもめちゃくちゃキレイ!
小千谷の謎花火、想像以上のスケールとタイミングでびっくり!若干困惑! pic.twitter.com/scmGLOdzck
— ぬ? (@yukazu0907) May 4, 2023
小千谷市では毎年夏に「おぢや祭り花火大会」が開催されていて信濃川河川公園近くで打ち上げられているそうなので、今回のロケも同じ場所で打ち上げられたのかもしれませんね。
住所:〒947-0003 新潟県小千谷市ひ生乙885
キンプる最終回の新潟ロケ地どこ?最後の5人旅めぐり場所を紹介 まとめ
キンプる最終回!新潟のロケ地どこ?最後の5人旅めぐり場所をお伝えしました。
- ご当地食材ピザ対決…大口レンコン【長岡市中之島地域】・タコ釣り【新潟県漁協南浜支所】
- 海上相撲…新潟市西蒲区角田浜
- 大自然サウナと滝…板山不動尊の板山不動滝
- 花火打ち上げ場所…小千谷市信濃川河川公園
5人がやりたかったことを叶える1泊2日の旅!
これが最後かと思うと寂しいですが、最高の思い出を作ろうととても楽しんでいるのが印象的ですね。
もう5人が揃う事のない最後に来たロケ地はもう聖地!
キンプリ5人が最高の思い出を作った聖地、新潟へ旅めぐりしましょう!
コメント