日経トレンディが2021年ヒット予測を発表しましたね。
傾向として、やはりコロナの影響にかかわるヒット予想が多いようです。
2021年ヒット予測(1位~10位)

2021年の1位予測されたのは、【無人駅&グランピング】
確かにここ近年グランピングは人気すぎて予約も取れないところも多かったですよね。
グランピングは、はじめ海外で普及していたもので、日本で知られるようになったのが2010年ごろで、今では新しいアウトドアスタイルというので一般的に認知されるようになったのが2015年です。
ここのところ、コロナの影響もあって遠くに旅行も行きづらいことや、屋外で密にならない感染リスクを回避できるとあってグランピングは大人気になりました。
そこで、気になる1位ヒット予測に輝いた【無人駅&グランピング】の場所やその周辺の観光や楽しみ方を調べてみました!
無人駅&グランピング場所は日本一のモグラ駅
無人駅&グランピングの場所というのが、群馬県最北端にある
「群馬県みなかみ町のJR上越線土合(どあい)駅」という無人駅です。

35年前に無人駅になりましたが、鉄道ファンには人気があり、2000年には関東の駅百選に選ばれてます。
無人駅の土合駅は日本一のモグラ駅?
なぜ、鉄道ファンに人気で【モグラ駅】と言われているのかというと、
土合駅は、上りホームと下りホームが遠く離れていて、上りホームは地上、下りホームは地下70メートル掘られた新清水トンネルの中にあります。

下りホームに行くためには、24段の階段と143メートルの通路を通って、

さらに長い462段の階段を下らないと辿り着けません。

この下りホームに行く階段は、下るのに約10分ほどかかるそうで、途中に休憩用のベンチがあります。
モグラのように潜っていかないと辿り着けないホームだから「モグラ駅」と呼ばれているのだそうです。
土合駅は、入場券がなくても入ることができるので電車を利用していない方でも日本一のモグラ駅の階段ツアーが体験できますよ!
グランピング
このモグラ駅(土合駅)は、とてもノスタルジックな雰囲気があって魅力がありますよね。
そんな魅力に目を付けたベンチャー企業とJR東日本の子会社が協力して【無人駅グランピング施設】の「DOAI VILLAGE」を2020年11月14日に開業されます。
ステーションカフェ
2020年8月に、一足先に土合駅のかつて駅務室だったところにカフェができました。
その名も【mogura】

実際に利用されていたものを改装して作られたカフェスペース。
内装の大半はほぼそのまま使用されているのだそうです。
ここも何とも言えないレトロな雰囲気。
鉄道ファンでなくても、テンションあがりますよね!
こちらはグランピング利用者でなくても、利用できるそうなのでモグラ駅体験したあとホッと一息できますね。
【営業時間】
平日 11時~18時
土日 10時~18時
休みは不定休なので、インスタの@doaivillageをチェックしてください。
インスタントハウス

土合駅隣の空き地に、グランピング施設があり、こちらのテントは頑丈で断熱性のよいテントが4つ設置されています。
定員2名のインスタントハウスが3つ、定員4名のインスタントハウスが1つあり、中はベットがありますが掛布団がないので寝袋で寝ます。

センターハウス
ゲスト専用のセンターハウスには、簡易キッチン、トイレ、シャワールーム、リビングを備え、リラックススペースとして自由に使えます。
アウトドアサウナ
冬は熱くなった体を、寒くて冷たい雪の中にダイブしたりと、超気持ちよさそうですよね!
モグラ駅(土合駅)周辺の観光や楽しみ方
モグラ駅(土合駅)自体が、もうすでにノスタルジックを味わえる観光地になっていますが、その他にも周りには楽しめる観光地があります。
谷川岳ロープウェイ

約10分の空中散歩で雄大な自然に包まれた谷川岳ですが、冬はスキー場になり谷川岳連峰を一望できます。
秋は紅葉がキレイで一見の価値アリです。
星空観測会開催時には夜も乗れるそうです。きっと満天の星が見えるのでは?
見てみたい!!!
こちらは、土合駅より徒歩約7分のところにあります。
湯檜曽温泉
土合駅の隣にある湯檜曽駅は、湯檜曽温泉があります。
こちらは、数件のホテルや旅館が立ち並ぶ山あいの静かで落ち着いた小さな温泉街です。
こちらは、土合駅から電車で湯檜曽駅まで6分。
車でも6分で着きます。
キャニオニング
豊かな自然の中、エキサイティングな体験が楽しめるキャニオニング。
最近ブームになりつつあるアウトドアアドベンチャーのひとつ”キャニオニング”とは岩肌を滑り降りる「天然ウォータースライダー」や水面に向かって飛び込む「滝壺ダイブ」など究極の川遊びです。
夏にはもってこいのスリリングなアクティビティですね。
無人駅&グランピング場所は日本一のモグラ駅(土合駅) 観光や楽しみ方 まとめ
2021年ヒット予測の第1位になった“無人駅&グランピング”はいかがでしたか?
コロナの影響もあり、屋外で密になりにくいということで春から夏にかけてグランピングはさらに人気になりましたが、来年はヒットするのでは?ということでますますグランピング人気に拍車がかかりそうですね!
コメント