【ホンマでっかTV】にて「年収1000万円以上の男性と結婚した玉のこし妻たちの共通点」
という特集が放送されます。
これから結婚を考えている女性や、結婚されている女性でも、
どんな男性が年収1000万以上を稼いで、どんな女性が玉のこしに乗れるのか
興味津々です。
いったい玉の輿にのれる妻たちは、どんな共通点があったのでしょうか?
それらをまとめてみました!
1000万以上稼いでいる男性の割合
日本人男性で1000万以上稼いでいる割合は6.9%
1500万以上稼いでいる割合は1.8% しかいないのだそう。
高収入男性を獲得するには、なかなか出会うのが難しいかも。
ハードルが高いということですね。
年収1000万円以上の男性と結婚した玉のこし妻たちの7つの共通点とは?
1.子供のころの夢は?
※1000万円以上の男性と結婚した玉の輿女性のみをまとめます。
1位 CA(客室乗務員)
2位 看護師
3位 パティシエ
玉の輿女性は小さい頃から”モテる”ということを意識している。
玉の輿妻は自分より他人がどう思うかを意識して発言している傾向がある。
確かに上位は、憧れる職業ですよね。
そして、「私、将来CAになりたい! 看護師になる!」という女性いますよね。
自分のなりたいことを発表できる女性というのは、
堂々となりたい職業を言って自分の価値を高めている。
のだそうです。
これというのは、【陳列効果】というものにあてはまり、
密かに置かれているジュースより、堂々と置かれているジュースのほうが
”おいしい”と思われる傾向があるのだそうで、
堂々と置かれていると価値があると感じやすい。
高収入男性は、自分に見合う価値のある女性に惹かれるのでしょう。
2.好きな食べ物は?
心理学的に”好きな食べ物なんですか?”と聞くことで何がわかるのかというと、
幼少期の外食の経験数がわかる
家での食事が多かった人は、食材を応える傾向にあり、
外食が多かった人は加工品を応える傾向があるのだそう。
とは言え家庭的なことを考えると、家で家族団らんで食べるというほうが
温かい家庭を築くイメージはあると思いますが・・・
ちなみに、高収入の男性は、本気で女性を口説くときは、8:2の割合で寿司なのだそうですよ!
ちなみに”2”は”焼肉”なのだそう。
3.高収入夫との出会いは?
「友人からの紹介」「仕事関係での出会い」が多いですね。
その中でも、女性は先見の目を持って目を光らせているということです。
玉の輿女性は
将来の成功や年収を予測する力がある
シックスセンス的なもので感じるのでしょうかね…
4.高収入男性とは何人目に付き合った?
もちろん、多ければ多いほど人を見分けることができるようになります。
それは人間の本質でもあります。
あるブライダル業界で調査したところ、
”3人”という数は一番平均的な人数なのだそう。
幸福度を感じるのが、4人目あたりから幸福度が上昇し、7人目で幸福度がピークになる。
なので7人目の男性と結婚するのが一番幸福度が高くなるそうです。
5.得意料理は?
男性の胃袋を掴む料理は、やはり世の男性たちが好きなものですね。
ちなみに”煮物”は高収入の男性が好きな、「心に余裕がある女性」が作る料理なのだそう。
煮物料理を得意とする女性は、心に余裕がある率 83% あるとのことで、
高収入の男性が好きなタイプは、「心に余裕がある女性」とのこと。
女性でも「心に余裕がある女性」というのは羨ましくもあり、憧れますよね。
これを総じると、
先を読んで、もてなす能力が高い女性は玉の輿に乗りやすい
ということになるそうです。
6.好きな芸能人は?
※高収入妻平均年齢49歳
年齢はかなり影響しているかと思いますが、玉の輿妻が選んだ芸能人は息の長い方たちばかりです。
これは、男性に対しても長期的な視点を持っているという意味なんだそう。
同じく高収入の男性も、長期的な視点で考えることを重視しているため、
女性にも長い視点で物事を見る能力の高さを求める傾向にあるのだそう。
ちなみに、マッチはほとんど見ませんが…
7、学級委員の経験がある?
玉の輿妻は、学級委員長をしていた方が多いですね。
この見解は、高収入の男性は自分に自信があり主導権があると思っています。
なんでも自分が選択できると思っているのだそう。
なのでハイスペックな女性を求める傾向があるそうです。
逆に自分に主導権がないと思う人は単一の条件で相手を選びがち。
女性がお金持ちと結婚したいという思いが強いなら、
キレイという1点で押すのではなく、より多くの魅力(例えば料理が得意、社交性があるなど)を持ったほうがよいのだそう。
それは男女共に、人間性に魅力があったほうが惹かれますよね。
結果、【ホンマでっかTV】で玉の輿に乗れる女性の共通点というのは、
1.子供のころの夢は、CA
2.好きな食べ物は、寿司
3.夫との出会いは、友人の紹介
4.高収入男性と何人目は、3人目
5.得意料理は、カレー
6.好きな芸能人は、近藤真彦
7.学級委員長の経験は、ある
という玉の輿妻の7つの共通点でした。
ただ、色々調べると上記だけが当てはまるからといって”玉の輿”に乗れるわけでもなく、
他にも選ばれる女性というのはたくさんあります。
例えば、美しさ!
普通の女性よりも美しい女性の方が、5%以上も稼ぎがいい。
という統計もでているそうです。
やはり見た目は常に磨いていないと、高収入男性の目には留まらないでしょう。
家庭的な女性
料理はできないより、できた方がいいに決まってます。
上記の共通点にもありますが、得意料理はあったほうがいいですね。
笑顔が絶えない女性も魅力的です。
女性の笑顔というものは、男性に心地よい安心感を与えているようです。
「家庭ではリラックスできる雰囲気を作る」ことができると、男性も家が恋しくて
早く帰ってくるでしょう。夫婦円満まちがいなし!
夫に依存しない
結婚後の話になりますが、やりがいのある仕事をするなど妻には自分の時間も持っていてほしいと考える男性が多い傾向があるそうです。
確かに、女性は仕事をしていると自立心や金銭面など、依存しなくても好きなことができるし、そういう女性は輝いていますよね。
そういうところに男性はまた惚れ直すのではないでしょうか。
年収1000万円以上の男性と結婚した玉のこし妻たちの7つの共通点とは? まとめ
玉の輿妻たちの共通点は、いかがでしたでしょうか?
現に玉の輿に乗った女性を調査して出た結果でしたが、少し参考になった部分もあったのではないでしょうか。
一番心に残ったのは、女性の魅力を最大限発揮するためには、まず1つだけの魅力だけではなく、いくつかの魅力を持ち、それを磨いて誰が見ても”ステキ”と思わせるくらいの女性になれば、高収入男性もほっとかないのではないでしょうか。
今度は逆に400万円代収入夫をいかに持ち上げて、収入アップさせるかというのも興味はありますけどね。!
コメント