推しの子6話あかねの炎上理由は木村花さんと酷似したオマージュだから?

推しの子6話あかねの炎上理由は 木村花さんと酷似したオマージュだから? エンターテイメント
スポンサーリンク

5月17日に「推しの子6話」が放送されたのですが、これが炎上しています。

その炎上理由というのが、約2年前に放送されていた「テラスハウス」に出演していた木村花さんの事件と酷似しているということで木村花さんの母親がこれについてツイートしたのが始まりです。

「推しの子6話」を見ていない人も、事の経緯はこれで何となくおわかりになるかと思いますが、炎上理由は木村花さんと酷似したオマージュだから?をお伝えしていきます。

スポンサーリンク

推しの子6話のあらすじ

まず炎上理由を言う前に、「推しの子6話」がどんな内容かを簡単にお伝えします。

恋愛リアリティーショー放送に出演している「黒川あかね」。

他のメンバー達は自分のポジションを確立していき、唯一目立てずにいた黒川あかねは芸能事務所からも爪痕を残すようプレッシャーをかけられる。

しかし、爪痕を残そうと悪女役に徹した結果、炎上。

SNSで誹謗中傷され精神的に黒川あかねが追い詰められ自らの命を絶とうとしてしまうのだが…

という話。

推しの子6話が炎上した理由

推しの子6話「エゴサーチ」は、恋愛リアリティーショーを発端としたネット上の誹謗中傷をテーマにしたエピソードでした。

世界でも恋愛リアリティショーというのは、出演者が40名以上もSNSの誹謗中傷で自ら命を絶っているということが起きているという社会問題です。

なので、これを見て「良い教訓になった」など割と良い感想を持つファンは多かったそうです。

むしろ、「SNSによる誹謗中傷、恋愛リアリティショーの危険性に警鐘を鳴らしている」という回!

ですが、立場違えばこれこそ誹謗中傷で命を落とした近親者にとってはめちゃくちゃ辛いことを蒸し返されたように思わざるを得ません。

木村花さんの母親、木村響子さんの元に「推しの子」で似たようなアニメが放送された…という情報が伝わり木村響子さんが怒りと淋しさのツイートをされたのが発端です。

その他にも、

「恋愛リアリティーショー編」では、2020年に『テラスハウス』で発生した自殺事件を下敷きにストーリーが展開されていく。

なんて書いてしまっている「推しの子6話」についての記事もあったりして、内容を知らない人から見たら鵜呑みにしてしまう誤解記事が存在していたりします。

とにかく、7話ではテラハのような事が起こらない展開になっていくので、6話を見ただけで誹謗中傷へ発展して欲しくないものです。

スポンサーリンク

推しの子6話の原作は何巻?

推しの子6話の「エゴサーチ」は原作漫画だと何巻?についてですが、【原作漫画3巻の23話~25話】になります。

推しの子を見る方法

2021~2022の「推しの子」評価は上位を占めています。

大人気でアニメ放送されることを待望されてきた「推しの子」は毎週水曜日23時~TOKYO MXから放送しています。

電子書籍もありますよ!

推しの子6話は木村花さんと酷似したオマージュ?

恋愛リアリティショーで悪者になって誹謗中傷され精神的に追い詰められる…

確かに内容的には木村花さんのことを連想させられるような内容に酷似しているのでオマージュ?だと思わさられた人は多いかと思われます。

木村花さんの母親、木村響子さんには制作側からは何もなかったとしています。

テラハで起こった事件をそのまま取り入れて作ったかのように捉えているのでしょう。

ただ一部を見ただけか、周りからの情報をそのまま鵜呑みにしてしまったのではないかという節もあるのではという意見もあります。

それでは、この原作がいつ発刊されたのか、どちらが先だったのかを見てみましょう!

推しの子と木村花さんとの時系列

推しの子の連載は週刊ヤングジャンプ2020年4月23日から開始。

ですが、この話がヤングジャンプで掲載されたのが2020年秋頃です。

木村花さんの件は2020年5月23日に起こりました。

ということは、推しの子の方が後だったということです。

 

しかし、話の構想などはある程度前もって固めているという話もあります。

たまたまタイミングが合ってしまったという事だけなのかもしれません。

スポンサーリンク

推しの子6話の炎上理由は木村花さんと酷似したオマージュだから?まとめ

推しの子6話の炎上理由は木村花さんと酷似したオマージュだから?をお伝えしました。

推しの子6話の内容が、恋愛リアリティショーというシチュエーションで誹謗中傷をテーマにしたストーリー。

これがテラハに出演していた木村花さんを連想させるような内容だったことで、木村花さんの母親木村響子さんがツイートしたことが発端となり炎上しました。

制作側の配慮がなく、木村花さんをモチーフにしたのでは?という思いがあってツイート界隈では荒れていました。

ただ推しの子6話については、ほとんどの人が「事件の教訓になる」「リアリティーショーの危険性を言っている」という意見が多いです。

とても繊細な内容となっているのでどちらが正しいというのは難しいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました