桜川姫子は女性プロ雀士、本名や年齢は?めがねのロリータファッションかわいい!でもなぜ麻雀?

エンターテイメント
スポンサーリンク

9月30日に放送されます、「ザ・ノンフィクション」女流プロ雀士桜川姫子さんが出演されます。

ゴスロリ系桜川姫子さんのプロフィール本名年齢、プロ雀士になったいきさつなどを調べてみました!

 

スポンサーリンク

 

桜川姫子さん プロフィール

名前    桜川姫子(さくらかわ ひめこ)

誕生日   12月7日

出身地   静岡県

居住地   千葉県

趣味    麻雀・ロリータファッション・食べ歩き

特技    ピアノ、愛犬との会話

 

2014年にプロ雀士としてデビューされました。

〝桜川姫子” という名前は実は本名ではないんです。

プロになる時に、本名に似た雀士がいたようで芸名にしたそうです。

 

そして年齢ですが、誕生日はわかるものの非公表にされています。

調べても年齢と本名はわかりませんでした…

 

スポンサーリンク

 

桜川姫子さんの家族

今回の「ザ・ノンフィクション」では、桜川姫子さんの仕事に理解を示してくれない父親との隔絶してしまったおふたりの溝が埋まるのか…というような内容ですが、桜川姫子さんの父親は病院を経営されているお医者様のようですね。

 

家が病院ということで、医者という道があったのにも関わらず、一般的なイメージは娯楽のような麻雀を仕事にしているというのが、桜川姫子さんの父親もなかなか仕事を認められないのではないでしょうか…

 

 

めがねのロリータファッション桜川姫子さんがかわいい!

眼鏡が特徴の桜川姫子さんはロリータ雀士なんです。いつもかわいいロリータファッションを着てツイートしています。

 

 

 

桜川姫子さんは、日本ロリータ協会の会長 ロリータファッションをけん引する青木美沙子さんが大好きなんですね!

 

 

スポンサーリンク

 

なぜ 麻雀?

プロ雀士になる前に、なぜ麻雀を始めたのは不明ですが、桜川姫子さんがプロの女流雀士になったきっかけは、麻雀格闘倶楽部』(マージャンファイトクラブ )をずっとされていて、そこに出演したかったのだそうす。

 

麻雀格闘倶楽部』(マージャンファイトクラブ )とは

ネットワークを使用して全国のプレーヤーと対戦できるゲーム

 

今では、そのファイトクラブに出演することが目標のようですが実際に出演できるプロ雀士はごくわずかだそうです。

 

かなり狭き門なんですね…

 

そしてその収入は月数万~十数万程度らしいので、なかなか厳しい世界。

 

プロ雀士の基本的な収入は雀荘のゲスト、イベントの出演、麻雀教室の講師などが主な収入なのだそうです。雀荘のメンバーを兼業している方がほとんどとか…

 

そして、プロ雀士全体では年俸1000万円の方がほんの数えるほどで、TVによく出演する方で500万円程度です。プロ雀士として食べていくのはそう簡単ではないということです。

 

でも、女性のプロ雀士がわりと多いことにびっくり!しかもキレイ☆な方が多いです!!

 

スポンサーリンク

 

桜川姫子は女性プロ雀士、本名や年齢は?ロリータファッションかわいい!でもなぜ麻雀?  まとめ

桜川姫子さんは かわいらしいロリータファッションが好きで、プロ雀士としてはまだ日が浅いのですが、頑張って欲しいですね。

「ザ・ノンフィクション」では親子の確執が解決してくれるといいのですが…

 

この放送で何か桜川姫子さんのことが、もっとわかるかもしれませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました