毎日、ダルくなるような暑い日が続いています。
こんな暑い日に、見た目も味もひんやり涼しく感じさせてくれる「そうめん」をアレンジしたレシピを【王様のブランチ】でやっていましたので、今日のお昼などにいかがですか?
そうめんレシピ超簡単!
♦冷汁
♦冷やし茶漬けぶっかけそうめん
♦ツナサラダとうふそうめん
超簡単で、洗い物も少なく、時短でできるそうめんアレンジレシピです。
そうめんレシピ超簡単【冷汁】
<材料> 1人分
※流水麺はゆでずにそのまま水にほぐせます。
- 流水麺 (1人前)
- 牛乳 (200㎖)
- さんまかば焼き缶 (1缶)
- おろしにんにく(チューブ小さじ1/2)
- 顆粒だし (小さじ1/2)
- みょうが (適量)
- ぬか漬けのキュウリ (適量)
- すりごま (大さじ1)
<作り方>
※流水麺はゆでずにそのまま水でほぐせます。
1.器にサンマ1缶を汁ごと入れて、身をほぐす
2.おろしにんにく、顆粒だし、すりごま、牛乳を入れ混ぜる
3.流水麺を加えてよく混ぜる
4.ソーメンに絡めたら、トッピングにぬか漬けキュウリとみょうがをのせる
牛乳をいれるのは驚きですが、汁は牛乳の味もしないのだそう。
意外な汁の作り方ですね。
そうめんレシピ超簡単 !【冷やし茶漬けぶっかけそうめん】
<材料> 1人分
- 流水麺(1人前)
- お茶漬けの素(1袋)
- 水(150㎖)
- しらす干し(小さじ1)
- 青じそ(適量)
- みょうが(適量)
- 温泉卵(1個)
1.器にお茶漬けを入れ、水で溶かす
2.流水麺を加える
3.千切りしたみょうがと青じそをのせる
4.温泉卵をのせてできあがり!
超簡単&時短レシピですね!
そうめんレシピ超簡単 【ツナサラダとうふそうめん】
<材料> 1人分
※とうふそうめん風ごまつゆはそのまま食べれます。
- とうふそうめん風ごまつゆ (1人前)
- ツナ缶(1缶)
- サラダ菜(適量)
- コーン(適量)
- 冷凍えだまめ(適量)
- マヨネーズ(適量)
- 黒コショウ(適量)
<作り方>
1.とうふそうめんの水をよくきって、ごまつゆを入れて絡める
2.ボウルに冷凍えだまめをむき、コーンとツナ(オイルごと)マヨネーズで和える
3.器にサラダ菜をしいてとうふそうめんを盛りつけ、その上にマヨネーズで和えたツナサラダをのせる
4.最後に黒コショウをふりかけてできあがり!
そうめんにツナサラダって意外と合うんですね。
芸人のパンサー向井さんは、一番好きといっていたのが、
【ツナサラダとうふそうめん】
といっていました。
【王様のブランチ】そうめんレシピ超簡単 冷汁・冷やし茶漬けぶっかけそうめん・ツナサラダとうふそうめん まとめ
そうめんはさっぱりしていて、暑い日にはもってこいですが単調な味になってしまいがちなので、超簡単にしかも時短でできるレシピは主婦にとっては本当にありがたいですよね!
それにしても、とうふそうめんというのがあったのも今回初めて知りましたが、ヘルシーでいいですよね!
とうふそうめん、チャレンジしてみようと思います!