2017年1月14日、スペイン南部の小さな町のマーケット近くを
やせ細ったグレイハウンドがうろついていました。
しかも片足ひきずり、ボロボロの状態だったのです。
マーケットを訪れていたリアン・パウエルさんは、ボロボロのグレイハウンドを
見つけたのですが、そんな状態のグレイハウンドを放っておけず、
すぐに動物病院に連れていきました。
引用:Mercury Press
獣医師エレン・ソブリーさんは、その犬にVera(ヴェラ)と名付けました。
右足の引きずりは骨折によるもので、どうやら最近、車にはねられた可能性があるということでした。
そして、母犬ヴェラから母乳が出ることがわかり最近出産したことに気付いたのです。
エレンさんは、ヴェラに治療をして、リアンさんと共に子犬の行方を探そうと試みたのです。
ヴェラを見つけたマーケットに戻り、付近を探しましたがどこにもいません。
するとヴェラは、ふたりを案内するように歩き出しました。
引用:Mercury Press
ヴェラは、ギブスの足を引きずりながら歩き出し、畑を過ぎて裏通りや大きな通り沿いを進み、3キロ以上もの距離を歩いたのです。
たどり着いた場所には1台の廃車がありました。
引用:Mercury Press
ヴェラは迷うことなく廃車に入り、助手席にすわりリアンさんとエレンさんに視線を送りました。
ボロボロの廃車の後部座席にいたのは、生まれたばかりの10匹の子犬でした。
引用:Mercury Press
子犬たちは、まるまるとしており、10匹とも健康そうに見えました。
「この母犬は本当に赤ちゃんの場所を教えてくれたんだ!」
ヴェラはリアンさんとエレンさんと知り合ってわずか1時間しか経っていない自分たちを頼りにし、骨折した足をひきずりながら、大切なわが子の場所まで導いた母犬の行動に驚きと感動で、涙が止まらなかったそうです。
捨てられる猟犬 グレイハウンド
南スペインには「ガルゴス」と呼ばれる放棄されたグレイハウンドが多くいます。
「ガルゴス」は良い猟犬を得るために行われる大量飼育の果てに捨てられた犬たちなのです。
犬を狩猟に使うハンターは、狩りの時期ごとに犬たちを買い替えるのだそうです。
多くの飼い主が狩猟シーズンになると新たな犬を購入し、オフシーズンに捨てること(処分されること)も多いのだそう。
また、狩りが上手くない犬は殴られ、拷問され捨てられることもあるのだとか…
さらに、用済みとなった猟犬が家を探し当てて帰ってこないように、脚を折ったり目をつぶしたりする飼い主もいるのだそうです。
それらの非情な飼い主たちは、猟犬は空腹な方が上手く狩りができると考えており、犬をほとんど餓死寸前まで空腹にさせているのだというのです。
ヴェラもこのような飼い主に、捨てられた犬だった可能性が高いといいます。
また人間を信じ助けを求めた泣ける感動物語
引用:facebook
ヴェラと子犬たちは獣医エレンが携わっている近隣の非営利団体の保護施設に保護され、その後、里親探しをしたそうです。
一度、人間に捨てられ愛情も与えられなかったヴェラは、出会って間もない人間にすべてを託すと決断し、子どもたちのもとに導いた母犬は、本当に心揺さぶられる感動的な話です。
もしかしたら母犬ヴェラは、ひどいことをされても人間が好きで信用し、最初から誰かに救いを求めていたのかもしれませんね。
コメント