鈴木浩子は夫のせいで破天荒人生!元アナウンサーから白塗り着物プロレスラー(ゲイシャガール動画あり)現在政治家と経歴がスゴイ!

エンターテイメント
スポンサーリンク

激レアさんを連れてきた。】に、現在千葉県議会議員の鈴木浩子さんと夫の鈴木健三さんが出演されます。

 

鈴木浩子さんの経歴がスゴイ!

 

それも夫の鈴木健三さんの破天荒っぷりが、鈴木浩子さんに降りかかり、結局、鈴木浩子さんご本人も破天荒な人生を歩まれています。

 

そんな鈴木浩子さんを調べてみました!

スポンサーリンク

鈴木浩子さん 経歴

 

氏名    鈴木浩子(すずき ひろこ)

生年月日  1975年2月14日

出身地   千葉県船橋市

学歴    明治大学文学部英米文学科 卒業

職業    政治家

 

 

明大時代からラグビー雑誌(ラグビーマガジン)の契約記者となり、同じく明治大学のラグビー部員だった現在の夫・鈴木健三(鈴木健想)さんと知り合い交際を始めました。

 

当時、ラグビー部に所属していた鈴木健三さんは、日本代表にも選出されるスター選手でした。

スポンサーリンク

鈴木浩子さんは元アナウンサー

     引用:www.suzuki-hiroko.jp

 

 

1998年大学を卒業した鈴木浩子さんは、アナウンサー試験に合格、

福島中央テレビに入社されます。

 

鈴木健三さんも、東海テレビに入社しました。

 

2000年に鈴木浩子さんは、福島中央テレビを退社しフリーになります。

 

すると入社2年目鈴木健三さんが「会社を辞める」と突然言い出したのです。

 

その理由は、鈴木健三さんは、ラグビー日本代表に選出された経歴を持ち、その見事な肉体にプロレス団体からスカウトされたからなのです。

 

 

鈴木健三さんが、いくらラグビー日本代表のスター選手だったからといって、プロレスで成功するはずはないと鈴木浩子さんは猛反対していたのですが、なんと瞬く間に、人気レスラーの仲間入りを果たしたのでした。

 

その後、2003年に鈴木健三さんと結婚。

 

26歳で結婚した浩子さんはアナウンサーを辞め、専業主婦としてプロレスラーの夫を支えることになりました。

スポンサーリンク

鈴木浩子さんは白塗り着物プロレスラー(ゲイシャガール動画あり)

 

結婚からわずか1年、自由すぎる夫の鈴木健三さんが

「プロレスの本場、アメリカで勝負したい」

と言い始めたのです。

 

あまりにも唐突すぎる話に激怒したそうですが、3カ月後には、結局、夫とともにアメリカへ飛び立つ羽目になりました。

 

しかも、アメリカに行ったはいいが、アメリカのプロレス団体と、事前に何の交渉もしていなかったことが判明。

 

最初から、英語が得意な鈴木浩子さん任せでアメリカに来たのです。

 

そしてようやく、アメリカのプロレス団体と交渉にこぎつけることができたのですが、先方から告げられたのは、

 

「夫を悪役として売り出す」ために、日本兵の格好をすることを条件にしてきたのです。

 

これには鈴木浩子さんも猛反対!

 

そんな鈴木浩子さんは物怖じせず、堂々としている姿がプロレス団体の社長に気に入られ、

鈴木浩子さんも、マネージャー役として芸者の格好をして出場するように求められました。

 

これも反対をしたのですが、なぜか夫の鈴木健三さんが大賛成!

 

「しかも2人で契約できるなんて最高じゃないか!」と社長と抱きあい喜んでいた健三さん。

 

このようにして、アメリカプロレス団体と契約することになりました。

 

 

そして、数カ月後。

 

気付けば白塗りレスラー・ゲイシャガールになっていた鈴木浩子さん。

 

夫のマネージャー・ゲイシャガールとしてリングに上がりマイクパフォーマンスをして会場を盛り上げるディーバとして活躍したのでした。

 

ディーバとは、アメリカのプロレス興行団体WWEに多く存在する女子プロレスラーの総称と捉えられています。

 

自らプロレスを行うだけでなく、男子プロレスラーのマネージャー役をすることも多く、自分がマネージャーを務める男子プロレスラーに加担することは日常茶飯事。

 

逆に攻撃されることもあり、白塗りの芸者姿で登場して、夫のKENSOをサポートするマネージャー役を演じていました。

 

時にはラリアットをくらい、時には吹っ飛ばされたり、蹴っ飛ばされたりと、10万人もの観衆の前で、やられたい放題されていました。

 

鈴木浩子さん体張ってやっていたんですね…

 

肉体的にも精神的にも辛い鈴木浩子さんの想いとは裏腹に白塗りゲイシャガールは大人気でアメリカの有名な週刊誌「ニューズウイーク」の「世界が尊敬する日本人」として取り上げられました。

 

少しずつ状況にも慣れ、このままアメリカに住んで仕事をつづけてもいいと思い始めたとき、またもや夫の破天荒っぷりに振り回されます。

 

「俺、もう海外飽きちゃった!」

 

 

この時も、大喧嘩をし懸命の説得を試みたそうですが、

2010年、結局2人で日本に帰国します。

スポンサーリンク

鈴木浩子さんは現在政治家

帰国したのはいいものの、当時の日本のプロレス界は冬の時代と呼ばれ鈴木健三さんの仕事は、ごくわずかだったそうです。

 

そのため、生活費はひろ子さんが、アナウンサー時代のツテを頼りリポーターの仕事などで稼ぐという苦しい生活となってしまったのです。

 

それから帰国して2年後、2人の間には長男・方祥(ほうしょう)くんが誕生します。

 

子どもも授かり、これまで以上に大変になると、またしても自由すぎる夫が、

「俺、政治家に誘われてるんだよね」

 

明治大学の先輩だったある政治家が鈴木健三さんの知名度に目をつけ市議会議員への立候補を打診してきました。

 

後日、話を聞きに何も知らないまま鈴木浩子さんも同席、ここで驚くことに、

 

「自分は政治家に向いていないが、妻のほうが向いている」

 

と妻の浩子さんを推薦したのです。

 

 

アナウンサーの時から、政治にすごく興味があってやりたいと内心では思っていたそうです。

 

夫・健三さんからの申し出に、一念発起した浩子さんは、

 

2015年に、千葉県船橋市で市議会議員に立候補し見事当選。

 

2019年4月 千葉県議会議員選挙で初当選して活動されています。

 

スポンサーリンク

鈴木浩子は夫のせいで破天荒人生!元アナウンサーから白塗り着物プロレスラー(ゲイシャガール動画あり)現在政治家と経歴がスゴイ! まとめ

これまで、夫の鈴木健三さんの一方的な思い付きに振り回されて来ましたが、結局その振り回されてきた経験がやりたかった政治家になれたという結果がスゴイ!

 

今では鈴木浩子さんが多忙を極み、なかなか子どもの面倒を見られないそうです。

 

自由すぎる夫・健三さんはというと、1人息子の面倒や、洗濯や掃除など、家事のほとんどを担うイクメンパパになっているだそう。

 

普通では経験できない破天荒人生でしたが、それがあったからこそ大成功に導かれていったのでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました