【爆報!THE フライデー】に、
『第2の中森明菜としてデビューした山本ゆかりは今… アイドルを挫折!驚きの職業に転身』というので、元アイドルの山本ゆかりさんが出演されます。
アイドルを挫折?今の職業とは?何なのかを調べてみました!
山本ゆかりさん wiki風プロフィール
引用:うたLab
名前 山本ゆかり
生年月日 1968年6月6日
出身地 長崎県佐世保市
【デビュー当時】
好きな食べ物 チョコレートパフェ
特技 歌まね ふりまね
好きな歌手 松田聖子
1984年に行われた『九州歌謡選手権ヤングフレッシュ・グランプリ』というオーディションで優勝し芸能界入りのきっかけとなります。
このオーデションを企画したのが芸能事務所の『研音』でした。優勝からおよそ半年でレコードデビューします。
そして正統派アイドルとしてスタートを切りました。
第2の中森明菜のようにツッパリへ変更⁈
1984年6月21日「私 MAILUWA」でアイドル歌手としてデビューしました。
タイトルの『MAILUWA』は「まいるわ」の意味で使われているのですが、なぜわざわざアルフェベット表記にしたのでしょうか…
当時の芸能界は『アイドル全盛期』
山本ゆかりさんの同期には菊池桃子さん、荻野目洋子さん、長山洋子さんなどの売れっ子ぞろい。
ライバルが多い中、このまま正統派を続けても活躍は難しいと事務所が判断したのでしょうか…
山本ゆかりさんのデビュー当時は【正統派】アイドルとしてデビューしましたが、翌年からは【ツッパリ路線】にシフトします。
そして中森明菜さんの格好や雰囲気を真似て【中森明菜の妹分】呼ばれるようになります。
その後、ツッパリ路線第2弾として、マドンナのカバー曲「GAMBLER」を発売します。
日本と香港で同時発売すると、日本ではあまり売れなかったのですが、香港でこの曲をきっかけに人気に火がつきました。
次第に活躍の場を香港に移すようになります。
その後、日本での出演も多くなりそこそこ人気もあったようです。
歌手としての素質はかなり持っていた方と言われています。ですが、日本では『中森明菜の妹分』で売り出し、目新しいものでもなく結局日本では、ほとんどといっていいほど日の目を見ることはありませんでした。
1986年 女優として連続ドラマに不良女番長役で生徒としてレギュラー出演します。
2年間ほど2時間ものドラマなどを中心に女優として活動されます。
1998年に2年ぶりのシングル「井の頭公園」を発売しますが、あまり売れず、女優業中心の活動に戻りました。
アイドルを挫折した現在の職業は?
なかなか売れない山本ゆかりさんに、なんと事務所から
「結婚したほうがいい」
と言われたそう…
アイドル活動は7年で終止符を打ちました。
1990年に所属していた『研音』をやめアマチュアの歌手になります。
2000年にyarah-noo(ヤラヌー)というバンドを結成して、yuka-riという名前でボーカリストとして参加。
2002年にはバンドメンバーの坂本竜太さんと結婚します。
現在はyarah-noo(ヤラヌー)とボイストレーナーをされているようです。
インディーズでCD発売やライブ活動をされて、このほかにもラジオのDJやイベントの司会など幅広く活躍されています。
アイドルでは鳴かず飛ばずでしたが、歌が大好きということで、好きなことを仕事にできるなんて羨ましい限りです。
山本ゆかりさん 第2の中森明菜ツッパリへ変更⁈アイドル挫折して現在は? まとめ
80年代のアイドル最盛期にトップを君臨していた中森明菜さんの存在はあまりにも大き過ぎたのでしょう。
結局はツッパリへ路線変更しても、妹分と言われても、中森明菜さんの偉大さに否応なしに陰に隠れてしまうのではないでしょうか。
歌唱力があるのに、コンセプトがマッチしていなかったのか売れなかったのはもったいない気がします。
でも現在は大好きな歌と関われる仕事をされていらっしゃるので、輝いて見えますよね!
今後 更なるご活躍を応援します!
コメント