オリオン座流星群2024の方角やいつが見ごろなのか?時間や関東からよく見える場所を調査!
秋の夜長の空に見えるのは「オリオン座流星群」
普段、流れ星を見ることはほとんどありませんが、見れたら超ラッキーですよね。
10月22日の未明にかけてオリオン座流星群が見えますので、ぜひ見たい!せっかく見るなら!という方はしっかり方角、場所、時間を調べておくと見えるかもしれません。
ということで、オリオン座流星群2024の方角やいつが見ごろ?時間や関東から見える場所をお伝えします!
目次
オリオン座流星群2024方角は?
ずばり東(EAST)方面です!
スマホのコンパスで東~南と示す方角を調べておきましょう!
なぜその方角なのかというと、オリオン座の北側から流星が放射状に現れるため東の方角に流星が流れるからです。
だからと言って、一点集中してみるのではなく東の空全体を見渡すようにするといいですよ!
その方角を前もって見つけておけば場所も探しやすくなりますよね!
オリオン座流星群2024はいつが見ごろ?時間は?
オリオン座流星群は、10月2日から探すことができます。
ですが、流星群がもっとも活動するピークは10月22日。
10月21日の夜から10月22日の明け方にかけて見えますが、オリオン座流星群が一番よく見えるのは午前2時頃です。
なぜなら流星群の放射点が空で最も高く昇る時間帯だからです。
見える可能性の高い時間帯に夜空を眺めていましょう!
オリオン座流星群2024の関東から見える場所は?
10月21日オリオン座流星群が来るらしいので山梨のホテル予約した!!✌️✌️✌️✌️✌️
— かじゅう (@dqwpy) September 27, 2023
めっちゃ楽しみ!!!
都会の中で流星を見つけるのは難しいかもしれません。
少し足を伸ばして流星を見に行く小旅行と思うと楽しさも倍増しますね!
星空がきれいに見える王道の場所を紹介します。
堂平山天文台【埼玉県】
関東で星空が一番きれいに見える場所と言ったら、まずここがすぐに出る場所!
ここは旧国立天文台堂平観測所でしたが、現在はキャンプ場として宿泊できる施設となっています。
堂平山天文台は、標高875mの堂平山山頂に位置しているので星空を360度見渡せます。
ただし、こちらを利用するには宿泊者・関係者・星空観望会参加者以外は施設内に入れないのでキャンプの予約をしておきましょう!
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町大野1853 |
TEL | 080-2373ー8682 |
美の山公園【埼玉県】
「美の山公園」は24時間開いている公園。
季節ごとに咲く花々を見に多くのお客さんが訪れるとても季節を感じられるステキな場所です。
山の上に公園があるので視界を遮るものがないので、空が広がっていろいろな角度から星空を眺めることができますよ!
住所 | 埼玉県秩父郡皆野町 美の山公園 |
アクセス |
【電車】秩父鉄道の「親鼻駅」「皆野駅」「和銅黒谷駅」からタクシーか登山 |
奥多摩湖【東京都】
東京から車で2時間ほどの奥多摩湖は東京都ですが空気の澄んだ雄大な森林に囲まれた癒しの場所です。
季節的に紅葉と重なると、昼はきれいな紅葉と夜はきれいな星空を見れるかもしれませんね!
奥多摩周遊道路は夜間通行禁止となっていますので、オリオン座流星群を見るなら早めに奥多摩駐車場に入っておきましょう!
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町原 |
アクセス |
【電車】奥多摩駅からバスで15分(奥多摩湖バス停下車) |
高尾山【東京都】
東京から割と近く感じるのが高尾山。
JR中央線「高尾山口駅」からケーブルカーで山頂まで登れます。
昼から清々しい空気を吸いながらハイキングでリフレッシュして、夜はキレイな星空を見るプランを立てるのも楽しいですね!
ちなみに、ケーブルカーは18:00(土日祝日)までの運行なので、星空を見てからの帰りは歩いて下山となりますのでご注意くださいね!
住所 | 東京都八王子市高尾町 |
アクセス | 【車】中央自動車道八王子JCT経由、圏央道高尾山IC.をおりて国道20号線を新宿方面に5分 【電車】JR中央線「高尾駅」より徒歩3分で「高尾山口駅」 |
城ヶ島【神奈川県】
三浦半島の先端、海に突き出ている城ヶ島。
人工の光が少なく星空がよく見える魅力的な場所ですよ!
条件が良ければ天の川を観測できるため、城ヶ島は「都心から一番近い天の川が見える場所」とも言われているのだそう。
住所 | 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 |
アクセス | 京急「三崎口駅」よりバスで20分「白秋碑前」下車、徒歩約7分 |
丹沢湖【神奈川】
丹沢湖は山々に囲まれ人工の光がほとんどなく空気が澄んでいて星空がとても見やすいです。
丹沢湖周辺にはキャンプ場がありますので、キャンプをしながらオリオン座流星群の観察を楽しみましょう!
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町神尾田 |
アクセス | 東名高速「大井松田I.C.」経由で国道246号線を御殿場方面へ行き、車で約10分 |
渋峠【群馬県】
国道として日本で一番標高が高い所に位置する国道292号線「志賀草津高原ルート」。
その中で標高2,172メートルの場所にあるのが渋峠です。
標高が高いため、大気が少なく空気が澄んでいます。はっきりと見える星空を楽しめますよ!
県立ぐんま天文台【群馬県】
知る人ぞ知る星観測好きが日本一多く訪れる天文台です。
東京から車で約1時間半の距離なので、気軽に訪れるのが可能な場所です。
住所 | 群馬県吾妻郡高山村中山6860-86 |
アクセス | 【車】渋川伊香保IC.より25分 【電車】JR上越新幹線「上毛高原駅 」JR上越線「渋川駅」「沼田駅」 JR吾妻線「中之条駅」の各駅よりタクシーで25分 |
戦場ヶ原【栃木県】
栃木県日光市にある「戦場ヶ原」は標高1,400mに位置しているため、澄んだ空気で建物もないので星空を十分に楽しめる場所です。
天体写真家から人気がある戦場ヶ原は狙い目の場所です!
住所 | 栃木県日光市中宮祠 |
アクセス | 【電車】JR「日光駅」または「東武日光駅」より東武バス湯元温泉行き乗車約65分、「三本松」バス停下車徒歩1分 【車】宇都宮IC.より約30分 |
八方ヶ原【栃木県】
八方ヶ原は日光国立公園の一部で、標高1,000~1,200メートルの高さにあります。
展望台があり、日光や那須連山、さらに遠く関東平野まで見渡すことができます。
東側の那須塩原から少し明るさが漏れていますが、肉眼でも星空や天の川の観測が可能な場所です。
東側以外の方角はとても美しい星空を観察できますよ!
オリオン座流星群は東南方面一帯を見るようにしましょう。
穴場は「大間々台駐車場」
夜は街頭もなく真っ暗になるので星空がきれいに見えます。
住所 | 栃木県矢板市下伊佐野 |
アクセス | 【車】東北自動車道 矢板I.C.まで、川口JCTより約121km(約1時間半) 東北自動車道 矢板I.C.まで、仙台宮城I.C.より約218km(約2時間半) |
都会の明るさから離れて空全体が見えるような場所を事前に見つけておくといいですね!
オリオン座流星群が見える近場は?
星が見える場所は割と遠かったりしますが、案外身近に街頭が少なくて星がきれいに見える穴場があったりします。
学生の時、自分の周りの音楽仲間で天体観測がブームとなって、千葉県佐倉市の佐倉城址公園の駐車場が全く明かりが無くて星がきれいに見える場所だったので、そこで友人が持っている望遠鏡で星をみたり、肉眼でもかなりたくさんの星が見えるので漠然と夜空をみたりしてました。#22LIVE
— らっぱ吹きのむすび (@musubi_fs06) December 19, 2022
「明治百年記念展望塔」
— pinjoy! (@pinjoy2017) January 23, 2019
ひとりになれる場所 千葉
東京湾が一望でき、夕日などはとても綺麗に見えます。
また夜は星が綺麗に見えるので、よく利用していました。
あまり人が多くないので1人でいても違和感がなく、とても落ち着けます。https://t.co/0l3juti0iN#ひとりになれる場所#pinjoy pic.twitter.com/IbYDML09qK
■ブラトーさとみ近くの駐車場
— もーりす (@Moriss_Daylight) July 18, 2021
場所:茨城県常陸太田市
日付:2017年1月
北茨城の高原にある牧場に近い駐車場。夜間でも入れる。
標高780mなので星が綺麗。プラネタリウムより星見える感じ。
周りは何も無い場所なので、車でもアクセスは時間かかる。
写真は星空を仰ぐオタク3人。 pic.twitter.com/sBheEUm2VO
夜も快晴の可能性が出てきたのであわてて三浦半島南端の城ヶ島へ。神奈川で数少ない光害の影響が少ない場所。同じ県内なのに見える星の数が違って感動した! 中央の白くもやっとしたのは天の川🌟✨ pic.twitter.com/CiPWpBQiOv
— nanjya_m (@nanjya_monjya) October 9, 2017
神奈川県の城ヶ島は王道の場所でもありますが、星がキレイに見える場所というのではあまり認知されていないかもしれません。
埼玉の秘境
— Yusuke.O (@SnufkinY25) August 6, 2019
目的地の林道が通行止めになっててどうなることかと思いましたが、それなりに楽しむことができました。
赤道儀回そうと思ったそばから曇ってしまったので、今度はガッツリ赤道儀回して撮りたいな。#天の川 #東京カメラ部 #PASHADELIC pic.twitter.com/UIM038pzGJ
埼玉の秘境・・・
いったいどこなのでしょうか?
このように家の近くにきれいに見えるところがあったのね…と思うような場所があったりします。
都会に住んでいても、周りに光害がなければ星は見れますので、自分の住んでいる近くを探すのも割と穴場になるかもしれませんね!
オリオン座流星群を見つけやすくする方法!
流星群はただ東の空を見ていれば見れる…というわけでもなく少しでも見れる確率を高くする方法もあります。
流星群が1つでも見れるようにポイントを押さえておきましょう!
暗い場所を選ぶ
街灯の光など人口的な明かりを避けて観察しましょう。
都会など星がほとんど見えないのは、人工的な光が夜空を照らし明るくなってしまうからです。
流星群を見たいなら、少しでも人工的な光がない暗い場所を探しましょう。
月のそばを避ける
月の明るさが流星群を見にくくしています。
街の光を避けるのと同じように、明るく照らす月に背を向けて夜空を見渡せるようにしておきましょう!
広い場所で観察する
オリオン座流星群は北側から流星が放射状に流れます。
同じ方向ばかりではなく、四方八方に出現しますので空全体を見渡せる広い場所が尚よいです。
オリオン座流星群は肉眼で見える?
オリオン座流星群は肉眼で見ることができます!
人の目は暗闇に順応する時間は約20分と言われています。
懐中電灯やスマホの電灯など白色光を見ないようにしてくださいね。
それを見てしまうとまた暗闇に慣れるのに時間がかかってしまいます。
でも、赤いセロハンで懐中電灯やスマホの電灯の光を覆うと視力を暗闇モードのままにできますよ!
双眼鏡や望遠鏡は主に静止しているものを見るものなので、流星群を見つけるのはかなり困難です。
肉眼で流星群を見つけてみましょう!
オリオン座流星群の数は?
以前は1時間に100個ほどの流星が見られた時もあったようですね。
近年はだんだんと少なくなって、1時間に5〜10個程度ですが見えると思われます。
流星の数は減っていますが、明るい流星が多いのでとても見応え十分な流星群です!
オリオン座流星群2024当日の天気
オリオン座流星群を見るためにいろいろ準備していても、肝心な天気が良くなければ見れません。
関東地方の過去3年間を見てみると曇りが多いですね・・・
ちなみに去年の関東地方、場所によっては「ばっちり見える」となっていました。
今年も近くになったらウェザーニュース更新していきます。
オリオン座流星群ピークの22日が万が一天気が良くなくても、22日前後数日間は見れますので流星群を見るチャンスを逃さないようにマメにチェックをしておきましょう!
流星群を見る時の注意点
オリオン座流星群は10月21日~22日にかけてピークとなるので、夜ともなると肌寒くなります。
しっかり防寒対策をしておきましょう!
場所にもよりますが、空がひらけている場所というのは森林だったり海辺だったりします。
海風や森林の寒暖差はかなりありますので厚手のコートが必要となるかもしれません。
その日の気温は必ずチェックしておきましょうね!
レジャーシートに寝袋で寝転がってみたり、椅子に座ってみるとゆっくりと
鑑賞できますよね。
オリオン座流星群のライブ配信
ウェザーニュースがオリオン座流星群のライブ配信を行いますので、見たいのに見に行けない…なんて方は要チェックです!
まとめ
オリオン座流星群の方角や関東で見える場所と時間をお伝えしました。
オリオン座流星群は東から放射線状に出現しますので、一点集中ではなく広範囲を眺めるようにしましょう。
ピークは22日夜から明け方まで、さらに絞ると夜中の2時が最も出現する時間帯です。
ただ、すぐに現れるわけではないので気長に待ちましょう!
関東だとなかなか星をみることができませんが、オリオン座流星群を観察したいと思い立ったらすぐに調べてよく見える方角をチェックしておきましょう。
オリオン座流星群がたくさん見えますように!
コメント