「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

孫へクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントはいつまで(何歳まで)あげる?

孫へクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントはいつまであげる? こども

かわいい孫にプレゼントをあげて喜ぶ顔を見たいのは誰しも同じ気持ち。

でも、だんだんと子どもが成長していくにつれ、祖父母も生活スタイルが変化していきます。

孫も高学年ともなるとおじいちゃんおばあちゃんも、何が欲しいのかわからないし、欲しいものも高額だったり、それが負担になってきたり…

いつまであげたらいいのか…とずっとプレゼントを渡していた祖父母はどうしたらいいのか悩んでしまいますよね。

孫の喜ぶ顔は見たい!でもいつまであげたらいいの?と思っているおじいちゃん、おばあちゃんに孫やその親(娘・息子)の気持ちをまとめました。

孫へクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントはいつまで(何歳まで)あげる?

孫にあたる子どもにとっては、いつまでもプレゼントは欲しいものです。

しかし、子供も成長してくると欲しいものもしっかりリクエストしてくるようになってだんだんと高額になってきます。

ご家庭それぞれの状況が異なるので一概にいつまでと言い切れませんが、負担になってしまう時点でやめてもいいと思いますし、

小学校(12歳)までとか、中学校(15歳)までなどキリのいい時までという方も多くいらっしゃるようです。

関係性によっても変わってきますよね。

同居しているとか、近隣に住んでいてよく会っているとか遠方に住んでいてほとんど会えないとか…

娘であれば今後どうしようか遠慮なく話せるけど、息子の嫁には言いずらいとか。

ですが、正直プレゼントをしなくなったところで気を悪くするようなことはないです!

そこは、息子や娘(孫の両親)も理解してくれます。

もし、プレゼントを渡すのをやめようと思う1年前の誕生日やクリスマスにプレゼントを渡すタイミングで「今年で最後にするね」と一言あると孫にもちゃんと伝わってわかってくれることでしょう。

孫へのプレゼントは現金がいい?

高学年になればなるほど欲しい物の金額は段々と金上がってきます。

リクエストされた商品を探すのもよくわからなかったりするので、好きなものを自分で買ってという意味で現金を渡すのもアリです。

たまに

「現金をあげて後悔した…」

という方もいらっしゃるようですが、ただ味気ないと思うそうです。

そういうのを気にしない、かわいい孫に絶対あげたい!と思うのであれば高学年になった孫には一律の金額を決めて渡すのもよいかと思います。

例えば、

小学5~6年生→3,000円~5,000円

中学生まで→3,000円~5,000円

高校生まで→5,000円~10,000円

金額に決まりはありませんが、プレゼントの相場金額に合わせています。

孫へのプレゼントの相場は実際どれくらいなのかをまとめて書いています↓

404 NOT FOUND | 今時のアラウンドフォーティ
40代主婦だけど いろいろやってみよ!

クリスマス前に渡せるプレゼントもあります!

ワクワクしながらクリスマスまでカウントしながら毎日お菓子が入っている扉を開けて楽しめるアドベントカレンダー↓

クリスマスまでカウントするアドベンドカレンダー2024 お菓子で子どもが喜ぶ人気のものは?
最近、日本でもアドベントカレンダーが人気になっていますね!クリスマス アドベントカレンダーとは、めちゃくちゃ楽しみなクリスマスまでワクワクしながらカウントするカレンダーのことです。日付がついている引き出しを開けるとお菓子が入っていて、それも

一律の金額を設定しておくと負担も抑えられますよね!

 

誕生日でもクリスマスでも使えるセンスがいいポチ袋に入れてプレゼント!

筒状のポチ袋はもらった側もかなり印象に残りますね。

持っていると重宝!↓

孫へクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントはいつまで(何歳まで)あげるのかを調べたら まとめ

小さい頃からプレゼントを孫に渡している祖父母は、いつまで続けたら…と悩む方もいらっしゃいます。

その時の状況、もしくはその他の事情などいろいろあると思いますが、正直いつでもよいのかなと思いますが、キリのいいところのほうが理由はつけやすいかもしれませんね。

そして娘・息子夫婦も孫も渡すのをやめるからと言って気を悪くする事もありません。

人によっては逆に「負担ではないかな」と娘・息子夫婦に気を遣われてしまう場合もあるので、無理しない程度にできる範囲でやっていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました