「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

みなとみらい花火2025が見えるレストランやホテルを地元民が教えるよ!

みなとみらいスマートフェスティバル花火が見えるホテルやレストラン 地元民が教えるよ! イベント

横浜みなとみらいスマートフェスティバル2025の花火大会が8月4日(月)に開催されます。

打ち上げ花火を真正面から見るのも心臓に響く花火音や音楽も肌で感じれる臨場感を味わえますが、人混みのないゆったりした空間を感じられるホテルから見る花火や、美味しい料理をレストランで食べながら見る花火も優雅でいいですよね!

ということで、みなとみらい花火2025が見えるレストランやホテルを地元民が教えます!

みなとみらい花火2025が見えるレストラン

食事をしながら優雅に花火鑑賞もいいですよね!

涼しくてゆったりと美味しい料理を堪能しながら花火を見れるなんて、最高のシチュエーション!

おすすめレストランをご紹介します。

インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ

インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ

大さん橋の中の一番先端にあるレストラン。

みなとみらい側が全部ガラス張りになっていて花火全体が見える場所です。

毎年スマートフェスティバルの時は、限定花火観覧プランが用意されていますので、ご予約はお早めに!

インターナショナルキュイジーヌ サブゼロをチェックしてみる!

RISTORANTE ATTIMO(リストランテ・アッティモ)

RISTORANTE ATTIMO(リストランテ・アッティモ)

パシフィコ横浜の2階にあるイタリアンレストラン。

前面ガラズ張りになっていて花火も身近に見れます。

ビュッフェスタイルの花火観覧スタイルで生ビールも飲み放題プランがあります。

RISTORANTE ATTIMO(リストランテ・アッティモ)をチェックする!

ルーフ・トップ・ワールド

横浜ワールドポーターズ屋上に2025年新しくリニューアルされたきれいな広場があります。

8月4日限定の屋上「 ルーフ・トップ・ワールド スペシャルナイト」この日は特別に有料で開放しますので要チェック!

ミクニ ヨコハマ

ミクニ ヨコハマ

横浜そごうのとなりにあるスカイビル最上階のフレンチレストラン「ミクニ」。

ベイビュー側の席だと花火を見ることができます。

8月4日(月)のみ予約枠がないので、花火のための特別プランが用意されるかもしれません。

要チェックです!

ミクニ ヨコハマをチェックする!

みなとみらい花火2025が見えるホテル

ゆったり優雅に目の前で見たい人におすすめホテルを選んでみました!

どちら側の部屋を選べばいいのかわかないということがないように、「どっちサイド?」も書いています。

やはり花火大会の日ということで通常より価格が高め設定になっていたり、ブロックされている場合もありますが、まだ空きがありますのでチェックしてみてくださいね!

混雑なしで花火を見たい!という方はこちらもどうぞ!

404 NOT FOUND | 今時のアラウンドフォーティ
40代主婦だけど いろいろやってみよ!

横浜ベイホテル東急

横浜ベイホテル東急

横浜ベイホテル東急はバルコニーがついているので夜風を感じながらビール飲んで花火を観覧できるなんて最高!

口コミでは高評価の★4.54

「ベイビュー」側で花火を見ることができます。

横浜ベイホテル東急をチェックしてみる!

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

海に面した帆の形をした5つ星ホテル。

前面に花火を見ることができます。

口コミでは高評価の★4.41 

「ハーバービュー」側で花火を見ることができます。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルをチェックしてみる!

インターコンチネンタル横浜Pier8

インターコンチネンタル横浜Pier8

海上立地にある海を間近に感じるくつろぎの新しい滞在型リゾート最高級ホテルです。

プライベートバルコニーから見る打ち上げ花火は真正面に見えるので独り占めできる感覚。

花火の迫力を間近に感じること間違いないです。

口コミ高評価★4.73

「みなとみらいビュー」側から花火を見ることができます。

インターコンチネンタル横浜Pier8をチェックしてみる!

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜

2020年に完成したザ・カハラホテル&リゾートはハワイを感じる高級感のある一度は泊まってみたい最高級ホテルです。

「プレステージ コーナー」もしくは「ハーバービュー(全部は見れない)」で花火を見ることができます。

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜をチェックしてみる!

オークウッドスイーツ横浜

オークウッドスイーツ横浜

馬車道駅直結のレジデンスホテルは全室46階以上でバルコニー付きです。

横浜市内の夜景を一望できます。

もし、花火の見れない部屋でもホテルロビーから横浜唯一の市内360°のパノラマビューが望めるので花火も観覧できます。

口コミでは高評価の★4.58

「ベイビュー」側で花火を見ることができます。

オークウッドスイーツ横浜をチェックしてみる!

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい

比較的まだ新しくコスパも良いと好評のホテルです。

部屋の場所や階によっては目の前の「ザ・カハラホテル&リゾート」で全部は見えない可能性はあります。

口コミ評価の★4.16

「海側高層階」で花火を見ることができます。

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらいをチェックしてみる!

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

2023年5月に開業したばかりの三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアです。

全てが真新しくキレイと評判です。

口コミ高評価★4.25

「最上階ベイビュー」側で花火を見ることができます。

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアをチェックしてみる!

アパホテル横浜ベイタワー

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉

アパホテルは比較的数年前に立ったばかりでキレイです。

部屋は狭く窓も小さいですが、眺望ありのベイブリッジ側でしたら花火を見ることができます。

リーズナブルに泊まりたい方は、花火の会場も近隣の観光地にも近いのでお手頃です。

口コミ高評価★4.30

「眺望ありベイブリッジ側」が花火を見ることができます。

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉をチェックしてみる!

ナビオス横浜

ナビオス横浜

観光地のど真ん中なのにリーズナブルな金額で泊まれるホテルです。

ホテルの向きが観覧車を真正面に見る位置なので、花火は右斜めに見える感じです。

口コミ評価★4.03

「観覧車側」から花火を見ることができます。

ナビオス横浜をチェックしてみる!

シタディーンハーバーフロント横浜

シタディーンハーバーフロント横浜

2023年6月14日にオープンするシタディーンハーバーフロント横浜はサービスアパートメントになります。長期宿泊だとお得になります。

花火方面側を選択するプランがありませんでした。
花火が見える側は直接ホテルへ確認をお願いします。

シタディーンハーバーフロント横浜をチェックしてみる!

当日の混雑状況や交通規制、駐車場情報はこちらから!

みなとみらいスマートフェスティバル花火2024混雑回避や交通規制は?駐車場も調査!
横浜みなとみらいスマートフェスティバル花火大会2024が8月5日(月)に開催されることが決定しましたね!このスマートフェスティバルの花火は首都圏最大級の25分間約20,000発の花火が打ち上がります。横浜の花火といったら名前は変わりまし...

スマートフェスティバル花火の穴場スポットもあるよ!

みなとみらい花火大会(スマートフェスティバル)2025穴場無料スポットを紹介!
横浜みなとみらいスマートフェスティバル2025は8月4日(月)に開催が決定しました!6月に横浜開港祭で花火が打ち上げられましたが、やはり花火と言ったら夏!ですよね~花火と聞いたらワクワクしますよね!全国でも7位に入る大盛り上がりする花...

みなとみらい花火2025が見えるレストランやホテル まとめ

蒸し暑い中歩きたくない、人混みにもまれたくない、でもきれいな花火は見たい!という方はホテルやレストランから花火を見るという方法もあります。

スマートフェスティバルの花火が見えるホテル11選、レストラン5選をご紹介しました!

最近のみなとみらいは新しいホテルがたくさん建てられ、高級ホテルが多いです。

ラグジュアリーなホテルを感じながら見る花火や、美味しいレストランで料理を味わいながら見る花火は最高の思い出になること間違いないですね!

早めに予約を入れることをおすすめします。

みなとみらい花火2025が見えるレストランやホテルをお伝えしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました