3年ぶりに8月2日に横浜花火大会が開催されます!!
6月に横浜開港祭で花火が打ち上げられましたが、やはり夏の花火と言えば8月ですよね~
この花火大会の名称が
「みなとみらいスマートフェスティバル」
花火と聞いたら夏の楽しみ!ワクワクしますよね!!
25分間で約20,000発の花火を打ち上げます。
全国でも7位に入る大盛り上がりする花火大会となります!
かなりスケールの大きい花火大会!
この花火大会の時間や場所などの詳細をお伝えしますので、この夏を満喫しましょう!!
横浜花火大会2022 8月2日みなとみらいスマートフェスティバル 日時
2022年8月2日(火)19:00~20:00(開場 17:30)
花火打ち上げ時間 19:30~20:00
※雨天・荒天時中止/順延なし
横浜花火大会2022 8月2日みなとみらいスマートフェスティバル 場所
打ち上げ花火は臨港パークの海上で打ち上がります。
なので、横浜開港祭と同じですね!
観覧場所
・みなとみらい21
・臨港パーク
・耐震バース
・横浜ハンマーヘッド9号岸壁(耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁は花火鑑賞のみ)
※臨港パーク、耐震バース及び横浜ハンマーヘッド9号岸壁は全エリア有料会場
有料会場 チケット料金
チケットぴあ、セブンイレブンにあるコンビニエンス端末で購入できます。
・臨港パークの芝生エリア(専用シート席)
・カップヌードルミュージアムパーク(専用シート席)
・チケット2:耐震バース 一般協賛席(パイプ椅子席1名)9,500円税込
・チケット3:横浜ハンマーヘッド9号岸壁 一般協賛席(テーブル4席/4口1セット)38,000円税込
※チケット1と2は1口購入につきパイプ椅子席1席
※チケット3は4口1セットの販売・1セット購入につきテーブル席4席
なかなかの料金ですが、その分心に響くほどの音量とド迫力の花火が身近に見えるという贅沢な演出が見れるんです!
フィナーレ🎆 花火好きな方は来年の参考に〜!横浜で今年3回目の花火大会参戦だけどダントツの良さでした! #みなとみらいスマートフェスティバル #みなとみらい #横浜 #はまこれ横浜 #花火 #firework pic.twitter.com/xyiqbWnjjm
— はまこれ横浜 (@hamakoreykhm) August 2, 2019
とは言ってもお金をかけずに花火を観たいという方は、こちらに穴場の紹介もしていますよー!
ステキな夏の思い出を作るなら雰囲気も楽しんじゃお!
うちわもおしゃれのひとつ!
浴衣に合ううちわをうしろ帯にさしておしゃれに!熱い夜を涼しくするアイテム
横浜花火大会2022年 8月2日みなとみらいスマートフェスティバル 穴場や交通規制
6月に開催された【横浜開港祭の花火】と同じ場所となりますので、観える箇所は同じ。
こちらに詳しく穴場が書いてありますのでご覧ください!
なお、交通規制については今回何も提示されていないのですが、大会会場はかなり混雑しますのでその部分をお含み下さって行動をお願いします。

横浜花火大会2022年 8月2日みなとみらいスマートフェスティバル まとめ
過去に盛大な横浜の夏の風物詩となっていた「神奈川新聞社主催の花火大会」が終了し、2018年より唐突に始まった「みなとみらいスマートフェスティバル」
2019年も開催されましたが、その後未知の感染症が世界中に広まりほとんどの夏のイベントが中止されました。
今年は3年ぶりということで、打ち上げ花火が開催されるという嬉しい情報が舞い込んできたので、さっそくみなさんにお伝えしたいと思って書きました!
花火の他にも、40年の歴史を持つ横浜都築太鼓の演奏やラストには音と花火のコラボ演出もあります!
ぜひ、今夏の最高の思い出作りのためにご参考にして頂けたら嬉しいです!
コメント